
| 過去の記録 | 
|---|
| 過去に実施された県高校総合文化祭の実施場所や主管校の記録です。 表は実施場所の記録をまとめたもので、表中の( )は主管校を表しています。 | 
| 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 和暦 | 昭和54(1979) | 昭和55(1980) | 昭和56(1981) | 昭和57(1982) | 昭和58(1983) | 
| 総合開会式 | 下関市民会館 6月17日(木) (下関南) | 岩国市民会館 6月16日(木) (岩国) | 美祢市民会館 6月15日(木) (美祢中央) | 光市民ホール 6月13日(木) (光) | 全国高総文祭 山口大会 6月13日(金)~14日(土) | 
| 音楽4部門 | 下関市民会館 6月18日(金)~19日(土) (下関南) | 岩国市民会館 6月17日(金)~18日(土) (岩国) | 美祢市民会館 6月16日(金)~17日(土) (美祢中央) | 光市民ホール 6月14日(金)~15日(土) (光) | |
| 演劇 | 宇部市渡辺翁記念会館 | ||||
| 日本音楽 | 山口県視聴覚センター (中村女子) | 中村女子高校 (中村女子) | 山口県教育会館 | ||
| (吟詠剣詩舞) | |||||
| (美術・工芸) | 山口県美術館 | 山口県美術館 | 山口県美術館 | 山口県美術館 | 山口県美術館 | 
| ※展示3部門 | |||||
| (書道) | 山口県博物館 | ||||
| (写真) | 山口県博物館 | ||||
| 放送 | |||||
| 囲碁 | |||||
| 将棋 | |||||
| 小倉百人一首かるた | |||||
| 文芸 | |||||
| 自然科学 | 

 
 





